雇用形態 | 正社員・パート(要相談) |
---|---|
募集職種・技術ランク | アシスタント |
勤務地 | 尼崎市武庫之荘1-13-3 1F |
必要免許・資格 | 美容師免許
アシスタントはスタイリストと共に、お客様を喜ばすお仕事です。まずは接客を学び、そして指名のもらえるシャンプー技術からのスタートです。ブランクある方も、シャンプーマンやスパニストから活躍しませんか?
|
こだわり | ⭐︎年間休日106日⭐︎大型連休年3回有り⭐︎月給20.5万円スタート!⭐︎
◇◆ 珍しい2部制の営業時間! ◆◇ |
給与 | 月給 20.5万円〜22.5万円 ☆アシスタント☆ <試用期間あり> ヶ月 〜 2ヶ月 / 月給 205,000円 〜 225,000円 |
勤務時間 | 09:00〜20:00/全日 火曜・木曜・土曜 10:00〜14:00 15:00〜20:00 |
休日 | ◎年間休日106日 |
福利厚生・手当て | ◎交通費支給(20000円迄) |
雇用形態 | 正社員・パート(要相談) |
---|---|
募集職種・技術ランク | スタイリスト |
勤務地 | 尼崎市武庫之荘1-13-3 1F |
必要免許・資格 | 美容師免許
不器用でも…
For evolveは,セット面の間隔をしっかりとり、スタイリストとスタイルの話を存分におこなえるように、スペースを設けています |
こだわり | ⭐︎週休2回⭐︎長期休暇年3回⭐︎ブランクある方歓迎・パート(時短勤務)OK⭐︎
◇◆ 2部制の営業時間! ◆◇
◇◆ For evolveってこんなサロン ◆◇ |
給与 | 月給 25.5万円〜50.0万円 ★スタイリスト(入社5~6年ぐらい) <試用期間あり> 1ヶ月 〜 3ヶ月 / 月給 255,000円 〜 500,000円 |
勤務時間 | 09:00〜20:00/全日 火曜・木曜・土曜 10:00〜14:00 15:00〜20:00
|
休日 | ◎月6〜7日(定休日:毎週月曜日・第2.4月火連休) |
福利厚生・手当て | ◎交通費20000円迄 |
雇用形態 | 契約社員・パート |
---|---|
募集職種・技術ランク | フロント・レセプション |
勤務地 | 尼崎市武庫之荘1-13-3 1F |
必要免許・資格 | 技術的なことは一切不要です。 |
こだわり | ●●●● For evolve ●●●● |
給与 | 時給 960円〜1,000円 ☆受付☆ <試用期間あり> 1ヶ月 〜 3ヶ月 / 時給 960円 〜 1,000円 |
勤務時間 | 10:00〜19:00/土日祝(休憩1時間) 火曜・木曜・土曜 10:00〜14:00 15:00〜20:00 |
休日 | ◎毎週月曜日 |
福利厚生・手当て | ◎交通費 |
For evolve Lesson
LESSON1-1
1.試用期間中(3ヶ月)
・掃除、準備、片付け
・クロス付け
・お流し、マッサージ
【講習】
接客講習・商品講習、その他必要講習あり
※研修期間終了
2.レセプション業全般
≪シャンプー及びカラー理論≫
・薬剤作り
①シャンプー(ヘッドマッサージ)
②グレーカラー塗布(リタッチ塗布)
③ファッションカラー塗布(リタッチ塗布)
スパ、トリートメント塗布
コールドP(薬剤付け、タオルターバン)
LESSON1-1
1.ドライ/ブロー
①ハンドドライ
②スケルトンブロー /クルクルブロー(ブラシワークの基本動作)
③ツインブロー /アイロン(スタイルを作る上での動作)
2.パーマ(6ヶ月)
パーマの種類と必要性について
④ワインディング(オルタネート巻き、オールパーパス巻き)
LESSON2-1
1.ブロー
・① レイヤー(リバーススタイル・ショート)
・フィニッシュワーク/コテ、アレンジ
2.カラー
・グレーカラー/ファッションカラー(全塗布)
・マニキュア(ゼロテク)
・②総合的カラーテスト
3.パーマ
・デザイン巻き
・ストレートパーマ/ホットパーマ塗布
LESSON2-2
■カット
≪ベーシックカット理論≫
①ワンレングス
②グラデーション ボブ
③セイムレイヤー
LESSON2-3
■セット/アップ ~ベーシック~
①アップスタイル
LESSON3-1
■カット
・応用編
キッズモデルテスト有
■カラー/パーマ
・流行カラー/パーマ練習
人頭カット モデルLESSON
1.ロングスタイル
2.ミディアムスタイル
3.ショートスタイル
4.メンズスタイル
【チェック内容】
①カウンセリング
②カット/パーマ/カラーetc…
③フィニシング
④スタイリング
For evolve職能ランクについて
For evolveでは職能ランクによって給与が変動するシステムを導入しております。
接客や薬剤の扱いに関する理論の勉強をはじめ、技術面でも細かにステップアップしていきます。
まずはシャンプー、トリートメント、ヘッドスパ。
その後はへアマニュキアやファッションカラーの塗布、アイロンを使ったアレンジ、オリジナルブローなど月5.6回のレッスンと月2回のチェックを受けて、ステップアップしていきます。
Jr.スタイリストから、スタイリストになるのは技術次第。
スピードも個人次第です。
For evolveで自分の目指す姿に、のびのび成長して環境づくりを心がけております。
■For evolve職能ランク一覧表(2014年度版)
職能ランクの詳細は下記職能ランク一覧表PDFをご参照ください。
For evolve職能ランク一覧表はこちらをクリックしてご覧ください。